スマートフォン専用ページを表示
ミウラ・ドルフィンズ 低酸素室 虎の穴通信
三浦雄一郎の勧める低酸素室 登山家だけでなく高所旅行が目的の方や、パフォーマンスアップが目的のアスリートも愛用中
リンク集
低酸素トレーニングの詳細
検索ボックス
QRコード
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/28)
今月もご利用いただきまして、ありがとうございました
(04/08)
本日のお客様
(03/28)
本日のお客様
(12/10)
今月ご出発される方々
(12/28)
今年も一年間ありがとうございました
(11/01)
高所登山・トレッキングの状況に関するアンケート(カイラス山周遊)
(09/16)
富士登山、ヒマラヤトレッキング、キリマンジャロ登山の酸欠度合いの比較
(09/08)
現在の皆様の出発地
(08/30)
関西からのお客様(キリマンジャロ出発)
最近のコメント
安藤隼人 退職のお知らせ
by 竹下 (02/04)
山は冬。里は猛暑。
by midori.y (07/18)
ツール・ド・沖縄
by 安藤 (11/16)
ツール・ド・沖縄
by sae ishine (11/16)
富士山テスト
by 安藤 (09/06)
タグクラウド
カテゴリ
アンケート
(62)
スタッフ山行記録
(15)
登山
(45)
アスリート
(26)
イベント
(10)
講習会
(6)
その他
(70)
メディア
(21)
登山医学
(28)
自転車
(58)
営業日・お休み
(8)
親子登山
(8)
お客様からの登山報告
(3)
トレラン日記
(2)
過去ログ
2019年08月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2018年12月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2016年01月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(2)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(2)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2019年08月28日
今月もご利用いただきまして、ありがとうございました
8月はたくさんの方が海外の高所登山・トレッキングへご出発されました。
低酸素室も大変賑わっておりました。
先日お越しいただいたお二人は、偶然にも同じ時期にマナスルに行かれる方でした。
しかも、登山の際に履く靴を、トレーニング中にも実際に履いていました。
素敵なご山行を!!
posted by トレーナー at 14:17|
Comment(0)
|
その他